ABOUT US

社会福祉法人みらいについて

基本理念

利用者一人一人が生き生きとした生活を送れるように支援します。
幼児期から老年期まで継続した支援体制の構築を目指します。
和顔愛語の精神で、未来に笑顔を広げます。

法人発足当時、2歳前後からの早期の療育を専門的におこなえる場所が必要だという思いで、まだ少なかった幼少期の児童発達支援センターを開設し、好きなことや得意なことを伸ばしつつ、苦手なことには少しずつ挑戦しながら、ステップアップ出来るような取り組みをおこなってきました。

お子さんの成長に従い年々事業所を増やし、放課後等デイサービスでは、小学生と中高生で事業所を別に構え、多感な年代ならではのニーズにきめ細やかに対応、また就労支援事業所では、企業へ就職するためのお手伝いや、社会の一員として誇りを持って暮らしていけるような支援に努めております。

その中で、卒業生や保護者の方から「こんなことが出来る様になりました」「今、学校に楽しく通っています」という嬉しい報告を受けることは、私たちの喜びであり励みにもなっています。私たちも日々、お子さん自身やご家族の関わりから学ぶことが多く、その教訓から軌道修正をかけながら歩んでおります。

社会福祉法人みらいは、障害児者支援を事業の柱とし、幼児期から老年期までの一貫した支援を行なっておりますが、気づいたことに柔軟に対応できる力を持ち、成長過程のどんな時でも安心して通っていただける法人でありたいと思っております。

社会福祉法人みらいの扉を開け、お越しいただいた皆さんに「今日、ここに来てよかった」と思ってお帰りいただけるよう、スタッフ一同、研鑽を重ねて参りたいと思っております。今後とも、皆様の温かいご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

令和4年8月吉日
社会福祉法人みらい 理事長 天満 英子

スタッフ紹介

社会福祉法人みらいで楽しく働く、スタッフの一部をご紹介します。
みんな専門性が高く、誰一人欠くことが出来ない、大切なスタッフです。

ジュニアクラブ蔵本 管理者兼児発管 篠原里奈

ジュニアクラブ蔵本
管理者兼児発管 篠原里奈

学童期・思春期のお子さんは一人ひとり悩みも違い、ご本人が感じている生きづらさも多様です。いろんなしんどさを共有させてもらい、お子さんと共に悩み成長していける事業所であるよう、学びの姿勢を大切にしています。またご家族や学校関係の先生方・地域と連携を取りサポートすることでお子さんがしあわせに過ごせる環境を保ち、将来への自立する力を高めていきたいと考えています。

ワークステーション未来 相談支援専門員 町田かおり

指定相談支援事業所にこにこ園
相談支援専門員 町田かおり

何気ない会話から始まり、ご利用者様やそのご家族が話しやすい環境を作れることを常に心がけています。抱えている不安や困難さをよく聴き、受け止め共感する、一緒に考えたり悩んだり時には笑ったり。その中でご利用者様の願いや希望する生活に沿ったサービス利用計画を作り上げていきます。
「話をしてスッキリしました」「助かりました」という声を頂けると、少しは自分の仕事が役に立っているのかとうれしく感じます。
たくさんの方とご縁があることを楽しみにして、何でも安心して相談できる専門員であることを普段から心がけていきたいと思っています。

こども未来ステーション徳島 保育士 大隅薫

こども未来ステーション徳島
保育士 大隅薫

遊びや制作活動など事業所での活動を通して、お子さんが『また、来たいな!』『出来たよ!』と思える経験を積み、お子さん一人ひとりの自信へとつなげていきます。また、保護者様の「どう伝えたらいい?」などといった不安や疑問を、お子さんの発達に沿ってスタッフと一緒に考えていきます。

にこにこ園 保育士 岡本凱

にこにこ園
保育士 岡本凱

お子さん一人ひとりの日々の生活に繋がる支援を目指しています。それが将来の自立に繋がると考えています。にこにこ園での「できた!!」という楽しい気持ちや成功体験が新たなステップへと繋がるよう支援に努めていきます。

おもいけ園 生活支援員 森 彩香

おもいけ園
生活支援員 森彩香

「おはよう」と元気なあいさつをして、日課である朝からグランドへ行き、利用者さんと一緒にジョギングや散歩をして体を動かして一日がスタートします。日中は作業や余暇活動を一人一人に合わせて日々行なっています。利用者さんに「毎日おもいけ園に行きたい」と思ってもらえるように、まずは私達職員が笑顔で楽しく働ける環境づくりをしています。

子ども未来ステーション神戸 児童発達支援管理責任者 川合啓介

子ども未来ステーション神戸
児童発達支援管理責任者 川合啓介

「今日は未来ステーションの日だ!」といつもワクワク、楽しみにして通ってもらえるような事業所を目指しています。楽しい活動の中に目標を設定し、小さな「できた!」を積み重ねて大きな「自信」に繋げられるように、一つ一つ丁寧に保護者様とも一緒に考えるようにしています。

ワークステーション未来 職業指導員 橋村泰輝

ワークステーション未来
職業指導員 橋村泰輝

「利用者さんが主役、自分は脇役」という気持ちでいつも支援しています。ワークステーション未来では、どういった仕事がしたいのか、なにが得意なのかを一緒に考えながら、就職へ向けて活動し、長く働けるようサポートも行っています。利用者さんが、自分で選択し、希望に添った未来へ向かうためのお手伝いができるよう、これからも日々精進します。

さざんか療護園 指導員 前田七海

さざんか療護園
指導員 前田七海

私達職員は、利用者様が出来ない事をサポートすることが仕事ではありますが、利用者様自身のできることを伸ばすことがなにより大事であると考えながら支援させていただいております。 利用者様は365日この施設で過ごされており、私達と過ごす時間もとても長いです。一人ひとりにあった支援をおこない、障がいという制限がある中でも楽しんでいただけるよう、職員一同、支援に努めてまいります。また、自分自身も利用者様との間に壁がなくなるよう、何でも言っていただけるような存在になれるよう、がんばっていきます。

ジュニアクラブ 機能訓練担当職員(心理担当職員) 一瀬由衣

ジュニアクラブ
機能訓練担当職員(心理担当職員) 一瀬由衣

お子さんが楽しめる活動を通して、1人ひとりに合った支援を心がけています。また、お子さんや保護者の方のニーズに寄り添って、将来の自立につなげられるよう一緒に考えていきたいと思っています。

アクセス・各事業所情報

名称 社会福祉法人 みらい(シャカイフクシホウジン ミライ)
代表者氏名 理事長 天満 英子
法人認可 平成26年2月
所在地 〒770-0047 徳島県徳島市名東町1丁目93番地1
電話 088-679-8800
FAX 088-679-8802
名称 指定相談支援事業所 にこにこ園
電話 088-679-8800
Email nikoniko-soudanshien@3rai.jp
名称 児童発達支援センター にこにこ園 児童発達支援センター にこにこ園
電話 088-679-8800
Email tokushima-niko@3rai.jp
名称 児童発達支援事業所
こども未来ステーション徳島
児童発達支援事業所 こども未来ステーション徳島
電話 088-679-8801
Email tokushima-kms@3rai.jp
名称 児童発達支援事業所
こども未来ステーション神戸
児童発達支援事業所 こども未来ステーション神戸
電話 078-599-5570
Email kobe@3rai.jp
名称 放課後等デイサービス
ジュニアクラブ
放課後等デイサービス ジュニアクラブ
電話 088-632-6852
Email tokushima-jc@3rai.jp
名称 放課後等デイサービス
ジュニアクラブ蔵本
放課後等デイサービス ジュニアクラブ蔵本
電話 088-679-8846
Email jc.kuramoto@3rai.jp
名称 就労移行/定着支援事業所
ワークスタイル未来
就労移行/定着支援事業所 ワークスタイル未来
電話 088-632-6826
Email tokushima-ws@3rai.jp
名称 多機能型障害福祉サービス事業所
みらいおもいけ園
多機能型障害福祉サービス事業所 みらいおもいけ園
電話 078-646-3363
Emailinfo@omoike.com
名称 就労継続支援A型事業所
ワークスタイル未来A
就労継続支援A型事業所 ワークスタイル未来A
電話 088-678-7606
Email wsma@3rai.jp
名称 就労継続支援B型事業所
ワークスタイル未来B
就労継続支援B型事業所 ワークスタイル未来B
電話 088-678-7606
Email wsmb@3rai.jp