暗黙のルール(了解) -JC蔵本-

今日は暗黙の了解(ルール)について学習しました。

日常の中には意外と、どこにも明記はされてないものの”知ってて当たり前”とされているルールがあります。

an11

 

ann12

暗黙のルールを1つ1つ伝えていくことは大変なことなので、スタッフなりに暗黙の了解の方程式を考えてみました。(正解とは言えませんが…)

暗黙のルールは、その場における状況や自分の立場・相手の立場から考え出されることが多いのではないかと考え、

今回はその場の状況と自分の立場と相手の立場を考えて、どんな暗黙のルールがあるのかを話し合ってみました。

463

例えば、カラオケ好きのAさんは自分の歌いたい曲ばかり歌っていて、周囲の人は少し迷惑そうにしています。

こんな状況では、どんな暗黙のルールがあるでしょうか??という話し合いです。

「友達の顔を見て楽しそうにしてるか、確認する必要がある」

「年上の人に先にどうぞ と譲るべき」

「カラオケは順番に歌うものです」

「自分ばかり歌いません」などなど…

それぞれに経験を生かした回答や知識として持っている暗黙の了解を教えてくれました。

 

しのはら

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

最近のコメント